
みんな楽しみ「クリスマス」がやってきます!
仙台でクリスマスのイベントといえば光のページェントが有名ですが、他にもイロイロあるんですよ。
今回は、仙台で遊べるクリスマスイベント・2018年の最新情報でお伝えします。(随時更新中!)
目次
クリスマスイベント(仙台)2018情報
仙台の2018年クリスマスのイベント、最新情報を掲載しています。
藤崎・本物のサンタクロースがやってくる
仙台の老舗百貨店「藤崎」に本物のサンタがやってきます!
期間中は藤崎館内のどこかにサンタクロースが出没、声を掛けたりコミュニケーションが取れますよ。
また、特設ステージにて写真撮影会を開催。サンタクロースとの1枚は最高のクリスマスの思い出になるでしょう。
開催期間:2018年12月21日(金)~12月24日(月)
開催場所:藤崎本館(青葉区一番町3-2-17)
電話:022-261-5111
アクセス:地下鉄東西線・青葉通一番町駅直結
【イベント案内】
1)サンタクロースと一緒に写真撮影会
日時:12月21日(金)~24日(月)11:00~・15:00~
※12月23日(日)は11:30~・15:00~
場所:藤崎本館サンモール側特設ステージ
参加:各回先着50名、開始15分前より参加整理券を配布
参加費:無料、自分のカメラでの撮影
2)サンタクロースに会える!
藤崎のどこかでサンタクロースに出会えるかも?!見かけたら「メリークリスマス」と元気に声をかけてね。
日時:12月21日(金)~24日(月)10:00~・13:00~(約30分)
※12月23日(日)13:00のみ
Sendai Winter Park~クリスマスマーケット~
「クリスマスマーケット」ってご存知ですか?、ドイツなどヨーロッパ各地ではクリスマスツリー作りやイルミネーションのために広場に屋台が出店、温かいドリンクやお菓子を楽しみながらクリスマスを待ちわびます。
このクリスマスマーケットの仙台版が、「Sendai Winter Park」です。
例年では「ヒュッテ」と呼ばれる木の家で様々な出店が並びます。クリスマス用の飾りやリース、素敵なキャンドルをはじめ、グリューワイン(ホットワイン)やソーセージなどの販売があります。今年はどんなお店が出現するでしょうか~?!
開催期間:2018年12月7日(金)~12月25日(火)(予定)
※12/10(月~13(木)、17(月)は休業
開催時間:平日16:00~21:00、土日祝12:00~21:00
開催場所:勾当台公園市民広場
SENDAI光のページェントの見学後に、ぜひ寄ってみてくださいね。
第20回キャンドルライトファンタジー(西公園)
地元の小中学生たちが作った紙コップキャンドルで幻想的雰囲気に。手作りのイルミネーションイベントです。キャンドル作り体験やステージパフォーマンスの発表が予定されています。ハンドメイドのキャンドルはとてもやわらかく、温かい気持ちになりますよ。
日時:2018年12月8日(土)15時~20時
場所:西公園こけし塔前(青葉区桜ヶ岡公園1-3)
主催:西公園キャンドルライトファンタジー実行委員会
電話:022-225-7211(事務局:青葉区まちづくり推進課)
アクセス:仙台地下鉄・東西線大町西公園駅すぐ
まとめ
クリスマスのイベントって大人も子供も、男性も女性も楽しめるのが魅力ですよね。
イルミネーションからお店のイベントまで、仙台のクリスマス情報があれば教えてくださいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。