
【車検】宮城トヨタ黒松店
2年前に中古で購入しましたミニバンの「エスティマ」が車検を迎えました。
トヨタのお店より案内がきて、事前に見積りしておくと安心ということで、予約して行ってみました。
「宮城トヨタ黒松店」
駐車場はさすがディーラさんで、かなり広いです。
サービス(整備工場)は4台分、車検や点検もスムーズにできます。
店内の様子など
店内はとても広くてオシャレなインテリアが印象的。
清掃も行き届いていて、ドリンクコーナーやトイレなども清潔です。
子供連れ(幼児)も多いでしょうから、キッズスペースもあり。
新聞・雑誌類も充実。車の本はもちろん女性誌、趣味の本、地元のタウン情報誌など揃っています。美味しいコーヒーもいただきました。
トヨタは販売店により取り扱い車種が違いますよね。宮城県にも「宮城トヨタ」「トヨタカローラ宮城」「ネッツトヨタ」などがあります。
トヨタ宮城では、セダンのクラウン、ハイブリッドのプリウス・アクア・シエンタ・CH-R、RCV車はランクル・ハイラックス、ミニバンはエスクワイヤ・エスティマ、スポーツカーでトヨタ86(ハチロク)などを扱っています。
その販売店の体制も見直し予定ということで、それに伴い車種も少し減らすとか。エスティマも新型は出ないって聞いたような…。
今のエスティマは2年前に中古で購入、2回目(私自身では1回目)の車検となります。
見積もりの結果は特に問題なく、基本整備だけで済みそうです。見積書にはエアフィルターのグレードアップなど余計(?)なものも含まれていますので、13万円くらいになりそう。
《トヨタエスティマの諸費用》
重量税:32,800円
自賠責保険:25,830円
印紙代:1,000円
法定諸費用計:59,630円
「メンテナンスパック」は今回の車検費用と、次の車検までの1年点検(来年)と半年点検2回、オイル交換などを含む宮城トヨタのサポートプランです。正直、走行距離も少ない(年間5,000~の6,000キロ)で必要ないのかなぁと思いますが・・・
最近は、ガソリンスタンドなど安い車検もいろいろあるので、調べてみようかと思います。
⇒ ネットで車検の見積りができサービス
あと、今検討中なのが「ドライブレコーダー」の設置です。あおり運転の被害などニュースになってますからね。
トヨタで推奨してたドライブレコーダーが「MIRUMO eye DRC-310」で工賃込みで4万円くらいだそうです。
こちらもアマゾンでドライブレコーダーの口コミや人気の機種を調べてみたいと思います。
「宮城トヨタ黒松店」概要
所在地:仙台市青葉区双葉ケ丘1-46-8
営業時間:平日9:30~19:00、土日祝9:30-18:00
電話:新車U-Car 022-234-1211、サービス 022-234-1211
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。