- Home
- 税金
タグ:税金
-
仙台北税務署の駐車場は?周辺の有料駐車場(コインパーキング)はこちら
仙台北税務署の駐車場は、一般の来客でも利用可能です(無料)。 駐車可能の台数は20~30台でしょうか。 ただし、確定申告の時期(通常2月16日~3月15日)は常に満車状態です。 待ち時間が数十分から1時… -
e-Taxで電子申告|ネットで確定申告データを送信しました!
e-Taxで確定申告データを送信 確定申告の期限が迫ってまいりました。書類の進み具合はいかがでしょうか? 前回までで所得税・消費税の申告書作成までネ終わっておりました。私の場合はe-tax(電子申告)なので、あと… -
国税庁のHP・確定申告作成コーナー4(税額控除・消費税申告書)
所得控除の処理まで終わったら、次に税額控除・その他の項目の記入になります。 税額控除の項目を作成 税額控除は、所得金額に税率を掛けて算出される税額から、一定の金額を控除できる項目です。よくあるのは配当控除や住宅借… -
国税庁のHP・確定申告作成コーナー3(貸借対照表など)
前回までで、所得税の申告書の作成まで終わっています。 次に、青色申告の場合は控除を受けるために「貸借対照表」を入力・作成します。 青色申告特別控除(貸借対照表)等の入力 [gallery columns="2"… -
国税庁のHP・確定申告作成コーナー2(所得税の申告書作成)
前回の所得税の確定申告を国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で作成する方法の続きです。 所得税(事業所得)の申告書を作る 「平成30年分の申告書等の作成」 [gallery size="medium" colu… -
国税庁のHP・確定申告作成コーナーでネット申告する方法1
私は個人事業者で、青色申告です。 昨年から国税庁のホームページにある「確定申告書等作成コーナー」で申告書などの書類を作っています。 今回もネットで申告書を作ったので、手順を記録しておきます。 確定申告書等作… -
仙台北税務署、確定申告の混雑状況。申告書作成・相談は1時間待ち?
仙台北税務署、確定申告の前半の混雑状況は? 今週から確定申告の時期が始まりました(2月18日~3月15日)。 仙台北税務署にも、初日から多くの納税者の方が、申告書の作成コーナーや相談に来ているようです。 私自身… -
給与支払報告書の提出は仙台市役所・北庁舎が窓口です。
年末調整が終わると提出する書類の1つに「給与支払報告書」があります。 給与支払報告書は、従業員などに給与を払っている事業者が、支払いした状況を集計した報告書です。法定調書の一種ですね。 住民税額の決定に使われ… -
仙台北税務署、確定申告・年末調整の時期は混雑しますよ!
◆◆申告・納付期期限が4月16日まで延長されています!◆◆ ⇒確定申告期限の延長、仙台北税務署の様子は?(3月6日) ⇒仙台北税務署の駐車場は?周辺の有料駐車場(コインパーキング)はこちら 確定申告・青葉区の所… -
仙台市のふるさと納税、人気の返礼品は牛タン・笹かま・牛肉など!
仙台市のふるさと納税では、「仙台ふるさと応援寄附」という名称で仙台を応援してくださる皆さんの寄附を応募しています。 東日本大震災以降は主に震災復興を目的としていましたが、平成28年度からは、より新しい街づく…