【宮城/仙台】イベント・行事の中止や自粛・延期の情報まとめ(コロナウイルス)

新型コロナウイルスの影響で全国で各種のイベントや行事が中止・延期になっています。宮城県・仙台市で予定されているイベントの情報をこちらで更新していきます。公官庁主催の行事や民間のイベントなど、自粛や規模縮小の情報も掲載します。
尚、時間の経過により変更がありますので、最終的な情報は各主催者のHPなどでご確認願います。
◆2020年3月6日(金)12:00更新◆
目次
【東日本大震災関連】
東日本大震災に関連する公式行事や各地の追悼式など
(規模縮小)仙台市の追悼式、献花のみに
3月11日に宮城野体育館で予定されていました追悼式の式典が内容を変更、遺族などの献花のみ実施となりました。国主催の追悼式が中止の方針なので苦渋の選択だったようです。市民の献花場は勾当台公園などで実施されます。
詳しくは仙台市ホームページへ。
⇒https://www.city.sendai.jp/hisho/r2/0304tsuitou.html
【お花見】
お花見関連のイベント・お祭りなどのイベント・
(中止)大河原・柴田「一目千本桜」のお祭り
全国的にも有名な宮城のお花見スポットですが、「おおがわら桜まつり」(4月1~17日)柴田町「しばた桜まつり」(同3~19日)が中止になりました。出店や花見屋形船は取り止めですが、河原の立入制限はせず、花見はできるそうです。
詳しくはこちら。河北新報
⇒https://www.kahoku.co.jp/special/spe1211/20200303_09.html
【コンサート・ライブ】
アーティストのコンサートやライブなど。
(中止)東京事変 仙台公演(3/14)
3月14日に仙台サンプラザホールで予定されていた「東京事変」のコンサートは中止。チケットは払い戻し、代替え公演は検討中だそうです。
詳細はこちら⇒https://www.gip-web.co.jp/schedule/detail/5942
(まとめ)
これからも仙台市内を中心に、イベント・行事などの情報を随時更新して参ります。
Twitterでも宮城県の情報つぶやいていますので、チェックしてみてください。
イベントの多いシーズンで非常に残念です。早く収束することを願っています。